ブログ

ひく~く、ゆる~く

継続するってなんで難しいんだろうか・・・

しかも、大人になってから自分で決めたことに関しては、本当に意志が強くないとなかなか続かない・・・
とよく思っていました。

なので

目標を低めに設定して、とりあえず続けることを頑張ることにしています

少し前までの自分は

〝やるなら徹底的に〟
〝少しの妥協も許さない〟
〝何よりも、(その目標を)最優先に〟

みたいな考え方で、そしてそうやっていました

いま考えただけでワァッ・・・と思いますね

結果・・・

確かに手ごたえを感じられる
まぁまぁな結果が出る

ぐらい

こんな10代20代、ましてや子供を見ながらなんてずっと出来るわけもなく

自分の置かれた立場、環境にやっと気づいたのでした

いまは、毎日いろんなことをやるようにしていますが、
どれもゆる~~~~く、どうやったら自分は続けられるかなと考えながらやっています

そしてこれは生徒さんにも言い続けていますが、

楽しむ!ことです

毎日同じことの繰り返しだと飽きてしまったりするので、どうにか色んな工夫を、自分でも色々試してみたりして
楽しんで練習することを勧めています

新しいことに取り組み始めると、ついつい結果を早く求めてしまいます

続けた先にしか結果はない、と、クラリネットをやってきて十分わかっているはずなんですがね

どうにか続けてみる
毎日出来るゆるさで
習慣にする
無理しない

私が今一番楽しく続けていることは、毎朝のウォーキングとランニングです!

本当にいいこと尽くしなので、またいつか書きたいと思います

end

最近の記事

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP